記事の概要など
カンニングの竹山が最近ブームのキャラ弁に対して強い拒絶感を抱いているようだ。
竹山いわく「こねくり回した飯なんか食いたくない」だそうだ。
うーん気持ちはわかるといえばわかるね。
でも飲食店とか料理をする時は皆素手であるし多少は「こねくり」要素はあるだろう。
また、カンニング竹山は最近ハワイでかき氷店をオープンさせた。
つまり竹山は飲食店経営者だから飲食店の裏側は不潔で手でこねくり回すくらいが不潔だとか言っていられない現状をよく知っているんじゃないかなと思います。
ところで、キャラ弁を禁止する学校があるらしいです。
というのは母親同士の無用な競争を生んで子供同士で妙な比較が生じるのがよくないのかもという配慮に基づく。
ところで管理人は遠足の時に持たされた弁当は極めて適当な弁当でしたね。
冷凍食品の詰め合わせでごはんと梅干とか昆布が載っているだけ。
最近話題のキャラ弁は母親の見栄の張合いとか愛情の裏返しなんだろうど、結局食ったものはいずれ排泄されるからね。
見た目なんかどうでもよかろう。
ソース記事カンニング竹山がキャラ弁に激しい拒否反応「食いたくねえよ」 – ライブドアニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2chの反応など
誰も竹山にキャラ弁を作らんから安心しろや。
キャラ弁は子供のために作る愛情の証でお子様ランチの延長のようなものだと思っている。
芸人辞めてかき氷やを経営しているんじゃなかったけ?
寿司や和菓子もこねくり回しているから一生食うなよ^^
手作りハンバーグや餃子も食えないのか。
子供が喜んでいるものにケチをつけるとか完全に老害そのもの。
そういえば竹山の相方は弁当屋でバイトしていたような気がするで。
最近は他人が握ったおにぎりが食えないという子供が増加しているらしいね。
キャラ弁はすごいって思うけど美味そうには見えない、男は実用性にこだわるからな。
キャラ弁作りに命を懸けているお母さんが俺の周りにいるけど、会うたびに写メ見せて自慢してくるのがウザい^^
冷めたご飯の上にチーズをどーん、さらに海苔で絵を描いて手間の割りに不味そうだと思った 。
和菓子系統も指でコネコネしているからな、赤福餅とか模様が指の形しているから気持ち悪くて食えない。
有名なスイーツ店の親父さんが素手でクリームをかき回したりしているよな、で皆そのスイーツを喜んで食っている。
綺麗なママが作った弁当ならいくらでもこねくり回して欲しいわ。
真面目に考えてキャラ弁はチーズとハムと海苔を多用しすぎて美味しくないと思う。
この記事へのコメントはありません。