記事の概要
大和証券という証券会社がある社員を退職に追い込んでいた手法が問題となっている。
ある男性社員が大和証券のグループ企業に出向したときに「追い出し部屋」に行かされたというのだ。
この「追い出し部屋」とは退職を強要するために作られて部屋だ。
ここでは実質は仕事を与えなかったり、会社の備品を使用させなかったり、会社の情報を使わせなくして干してしまうらしい。
そして、忘年会、新年会などへの出席も許されず他の社員との交流も遮断し精神的に追い込むこともするらしいですね。
なんだか陰湿なやり方をしているなと感じる。
辞めてほしいなら早くやめろといえばいい話だし。
日本の企業は何故こんな回りくどいことをするのかw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【社会】「追い出し部屋」で1人勤務、飛び込み営業ノルマ1日100件 証券マンの悲哀…「退職強いる目的」大阪地裁が賠償命令 ★2
2chの反応など
大和証券はこういうくだらないことを平気でするブラック企業ってことで、
ここに入社する新社会人の方はご愁傷様です。
証券営業よりも不動産営業の方が遥かにマシだな・・・・。
泣きわめいてもこんな社員に与える仕事なんてないからさっさと解雇すればよろしい。
大和証券は典型的な日本企業だな、金もかかるし世間体も悪いからってこういう陰湿なやり方を採る。
これだけの嫌がらせ、退職の強要をされて慰謝料150万円とは安すぎるな。
大和証券は控訴したみたいだけど、控訴すると会社の社会的な信用は低下すると思いますね。
金融業や証券会社は40歳までに出世コースに乗っていないと、関連会社に出向させられるのはよくあること、こんなことで争っていても時間の無駄だと思うよ、嫌がらせされてもしがみつきたかったらやればいいけどね。
公務員とかでも懲戒免職ほどでないけど、なにか不祥事を起こしたら仕事は回されなくなる。
大和証券はノルマ証券って昔は呼ばれていたなw普通にクビにすればいいのになんでこんなめんどくさいことをするのか。
裁判所はこの男性の勤務態度に問題があると認定しているんだよな、どんな感じで勤務態度が悪かったのか気になるなw
こういう退職部屋とか陰湿なやり方を考えたやつの精神構造を知りたい。
居られるだけありがたいと思えよ、派遣社員なら即クビになる。
ダイワハウスも似たようなものやでw
なんで露骨にお前が要らないって言われているのに会社にぶら下がるの?
野村証券も超絶ブラックだからな、不動産営業もそうだし、建設、教育産業、ITすべてブラックや、ブラックじゃないところとかあるの?
この記事へのコメントはありません。