ドンキは客層も店員の質も悪いし
八王子のドンキホーテにて中国人店員が客の男性と口論になり、店員が客をボコボコにするという事件があった。
この口論の原因は店員が男性が買った商品を粗末に扱ったことだ。
つまり店員がレジ打ちの際に商品を雑に扱ったということらしい。
で男性が中国人店員にそれを注意していたと。
この客の男性が注意する際に胸倉をつかんだ対応をしているようでその対応も悪いと思う。
そして、客の男性は店員に馬乗りになられて全治10日の軽傷を負った。
この客は21時ころにドンキに買い物に来ていたようでしかも子供連れだ。
おそらくDQNな客だろうという推測が働く。
子供の前でボコボコにされた親父さんもメンツがつぶれて不甲斐ない思いをしただろうwww
ところで管理人はドン・キホーテは客層も店員の質も悪いと思うからこのような事件は日常風景だと考えているw
これから移民政策を推進するから外国人店員も増えてこういうクレームは多発すると思うね。
そして、商品を雑に置かれたからと言って文句を言っていたら身が持たない。
よくコンビニや牛丼屋さんでクレームをお釣りの渡し方が悪いとクレームを延々とつけているおっさんがいるが、時間の無駄な感じがすごくする。
まともな接客やサービスを受けたかったら百貨店に行くべきだ。
まともなサービスにはそれなりの対価がいるはずだ。
ソース記事ドンキで中国人店員が客をボコボコに 打撲で全治10日の診断:@niftyニュース
2chの反応など
・外国の空港の入国審査の時にパスポート投げて渡されてキレそうになったのを思い出した、後空港で受け取ったスーツケースも投げられたし
・ドンキとか底辺過ぎて行かない
・レジ打ちは常に土下座するくらい謙虚な気持ちでやらないと
・買った商品を投げるように置いたらそりゃ怒ると思う
・店員の胸倉つかんだら海外じゃ撃たれるぞ
・客自体がDQNばっかりだよ、ドンキは
・シナ人の店員なんか雇うから・・・
・中国人もやり過ぎだと思うけど、高齢化が進んで移民政策を進めるとこういう事件は起こりやすくなる
・ドンキって朝鮮企業だっけ
・ドンキ側は客にいくら支払ったのか
・商品を乱暴に扱われていたら責任者を呼ぶのが正しいクレームの付け方
・ドンキは夜中に犬柄のジャージ着た一家が買い物にくる所
・お客様は神様でもなんでもない
・店員の胸倉つかむのも暴行罪、フルボッコにするのは傷害罪だからな
・態度の悪い店員は最近増えてきたけどだんだん慣れてきた・
この記事へのコメントはありません。