福岡のサザエさん像がぶっ壊される
福岡の公園にあったサザエさん像が何者かにぶっ壊されて修復が不可能になったという。
このサザエさんのシルエット像は2015年3月に設置されたが4月に一度破壊されている。
今回(7月の破壊)で2回目の破壊だったようだ。
サザエさんに恨みを持つ者の犯行?w
現在警察が器物損壊容疑で捜査中だ。
管理人の感想
結論
もしかして、在チョンがぶっ壊したのかな?その可能性が高い。以下色々と論じてみる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
薄っぺらw
私が想像していたのは新潟のドカベン像のような厚みのある像だと思っていたが・・・。
すごい薄ぺらな像だな。
これだと子供が適当にいじっていたらぶっ壊れそうな気がしなくもない。大人だったらヒップアタックでグニャと曲がりそうな強度だ。
サザエさんの起源は
サザエさんの起源は韓国らしいというソースが下記にある。
在チョンが我々の起源ニダと思って報復目的でぶっ壊した可能性も否定できない。
福岡って在チョン多いんだよな・・・・。
土地柄かもしれないが、船で容易に渡航してくる。
また在チョンの巣窟であるヤーサンの事務所も多く修羅の国だと言われている。
そういえば数年前に北九州のある場所でロケランが倉庫から見つかったからな・・・w
福岡って危険な場所だけど、それと関係あるかわからないが美人も多く集まるんだよな。
危険な男の所に美人が集まりやすいんじゃないかという仮説を勝手に立てている。
長谷川町子原作の国民的人気テレビアニメ「サザエさん」。
日本人では知らない人がまずいない作品であるのだが、韓国でもサザエさんというのは“よく知られた名前”なのだという。
「日本のアニメコンテンツを輸出する際、韓国の代理店のスタッフと話していてよく言われるのが『それってうちの国の◯◯◯◯って作品のパクリじゃないの?』なんていうもの。『サザエさんの筆者はおそらく韓国の家族をモデルにして作ったはず』って言われた時は、さすがにびっくりしましたね」(アニメ事業関係者)
情報源: 「サザエさん」は韓国起源!? 微妙すぎる根拠にアニメ業界関係者も困惑ww | ガールズちゃんねる – Girls Channel –
ニュースソース
福岡市早良区のシーサイドももち海浜公園に設置されている漫画「サザエさん」の家族のシルエット像が壊されていたことが分かった。
区から被害届を受けた福岡県警早良署が器物損壊事件として捜査している。
管理する福岡市海浜公園によると、像はアルミ合金製で、サザエさん、カツオ君、ワカメちゃん、タラちゃんの4体あり、厚さ約5センチ、高さは最大約1メートル。
公園のスタッフが7月14日午前7時ごろ、サザエさんの像が足元から折られているのを見つけた。修復は不可能で作り直す方針。4月にも像が曲げられる被害があったという。 サザエさんの作家、故長谷川町子さんが現在の早良区に住んでいたことから、区などは公園付近の市道に「サザエさん通り」の愛称を付けるなどして地域振興に生かしている。像は今年3月に設置されたばかりだった
この記事へのコメントはありません。