浜名湖自動車学校ことハマインってどうなの?
今回は完全にオリジナル記事で書こうと思う。
最近(6月末くらいから)管理人は静岡県の浜名湖周辺にある「浜名湖自動車学校」(通称ハマイン)に行っていた。
この自動車学校の合宿免許取得というコースに参加して普通自動車の免許を取った。
結論からいうと浜名湖自動車学校は「人を選ぶからすべての人におすすめはできない学校だ」ということ。
迷っているなら他の自動車学校をお勧めする。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ハマインの特徴
ハマインの特徴として価格が安いことが挙げられる。
オートマ車限定で免許をとると178000円くらいだった記憶がある。
なお、この価格は夏休みなど人が集中する期間以外の価格だから注意が必要だ。
ハマインのメリット
価格の安さ
ハマインのメリットは上記で挙げたように価格の安さだろう。
他の自動車学校の合宿免許は23万くらいが相場だ。
この学校のメリットはこれに尽きると言ってしまってもいいほどかもw
教官の質が高い
浜名湖自動車学校の教官は学科と実技両方で質が高い講義や教習を行えていると思っている。
説明がわかりにくい適当だと感じた教官はいなかった記憶がある。
かなり熱心に技能教習を行ってくださった教官も多くいた印象だ。
気軽に質問をしてよいという雰囲気があり質問しやすい。
ハマインのデメリット
合宿所ホテルの評価
まず、男子寮であるJR鷲津駅近くの「湖西ホテル」はかなりボロボロだ。
しかも男子寮は「朝食400円」が強制で付くことになる。
だから14泊するならさらに6000円くらい費用がかさむことになる。
そして、ホテルのエアコンが臭くてスイッチオンにできないw
窓を開けたら蚊が5匹くらい侵入してきて地獄だったw
なお、鷲津駅周辺はそこそこ飲食店が充実しているようだ。
女子寮の評価
管理人は男だが、教習で一緒になった女性たちに女子寮の評価を聞いてみた。
女子寮周辺は何も無いらしく、コンビニに行くのも10分ほどの暗闇を散歩しないといけないらしくかなり危険な場所のようだ。
教習がかなり厳しい
浜松自動車学校のデメリットと言っていいのかわからないが、かなり教習が厳しいことが挙げられる。
1秒でも教習に遅れるとキャンセル料(5000円)が発生する。
そして合宿の人の場合は延泊料金(一泊3000円くらい)もついでに発生することになる。
つまり、1回のミスで1万円くらい飛んでしまうのだw
なお、先生は強面の方もいますが皆さんフレンドリーでした。
規則や決まりを守れない、集団生活が苦手ならこの学校は向かないと思う。
要領の悪い人は置いていかれるおそれが
上記で述べた17万8000円という金額は最短で順調に教習を終えた場合を指している。
だから、運転がドヘタで検定を受かる見込みなしと判定されたらさらに追加で講習を受けるハメになるわけだ・・・。
また、学科ではパソコンの効果測定に4回合格してペーパーテストに2回連続で受かるか3回合格しないと「仮免許」の技能試験を受験できない。
そして仮免合格後はパソコンの効果測定に4回合格してその後、ペーパーテストに2回連続で受かるか5回合格しないと「卒業検定」を受験できない。
だから、勉強が苦手で要領の悪い人は確実に置いていかれるね。
私が見た限り5人いたら2人くらいの割合で学科不良や技能不良でストレートに卒業できずに「延泊」している人がいた。
リゾート教習という表示に偽りあり
ハマインに請求したパンフレットには「リゾート教習」と銘打って女性モデルが「浜名湖で釣りをしている写真」や「近くの飲食店でグルメを堪能している写真」が載っていた。
しかし、この学校の合宿免許は前半の方にパンパンに学科の授業と技能の授業が詰め込まれるためそんな遊びをやっている暇はない。
順調に学科や技能をこなすと後半の日程は暇だけど、リゾート遊びに興じるくらい1日中暇な日は無かった記憶がある。
だから、この「リゾート教習」という表示はちょっと事実じゃないと思う。悪質だとは思わないが。
まとめると・・・。
先生の質はかなり高い自動車学校だ。
厳しい環境できびきびやりたい人や、自分は要領が異常なほどよく運動神経や頭脳に優れている。
そして何より金が無く少しでも安く車の免許を取りたいならオススメの学校だ。
一方、リゾート気分を楽しみたい、合宿は遊びだ、先生と和気藹々適当な雰囲気で楽しみたいなどという考えの方は他の自動車学校へ行くべきだ。
この記事へのコメントはありません。