ハンストデモに脱落者が発生
安保反対のハンストデモを霞が関にて続けている大学生4人。
どうやら1名がハンストデモ開始100時間ほどで体調不良が原因で脱落したようだ。以下のハンストデモ実行委員会のツイートには「生命の危険を感じたため」と書いてあった。
私はまずこの表現を見て爆笑してしまった。以下では色々彼らの活動に突っ込んでみようと思う。
【告知】本日当該1名の体調が悪化し、一旦は小康状態を維持しておりましたが、医師からこれ以上の継続は生命に危険を生じうるとの意見を受けました。実行委はこれを重く受け止め、本人の希望に反する形にはなりますが、ハンスト開始から101時間でかかる1名を離脱させます。残り3名は続行します。
— 学生ハンスト実行委員会 (@hansutojitsu) 2015, 8月 31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヌルゲーなのに命かけてます風が笑える
ポカリを飲んで栄養ドリンクも飲んでいるのに脱落するの?それってハンストデモが過酷なのではなく単に虚弱体質なだけじゃないかなw
それと座り込んでいる場所が国会近くの場所なんでしょ?場所は都内であるし人が沢山いる場所で座り込んで体調崩してもすぐに救援を呼べるわけだ。
一方山奥に登山に行ったり河原でBBQする方がよほど生命の危険を感じる。何かあってもすぐに救急車や救援ヘリを要請できないからね。
夜になると消える参加者たち
ハンストデモの参加者たちは夜になると姿を消しているようだ。命がけでやるなら夜通し座り込みを続けるべきだ。
夜はホテルに戻っておいしい食事を食べたり暖かい布団で寝ているんだろうね。雨合羽を着て体調が悪そうに必死に座り込む姿もなんだかパフォーマンスにしか見えないですね。必死に同情を買おうと考えている感じがする。まともな議論ができないお子様集団。
点字ブロックの占拠
ハンストデモの参加者は点字ブロックの使用を妨害していると思う。確かに上記の写真では点字ブロックにかからないような形で座っている。
でも視覚障碍者からしたら点字ブロックの横幅前後1メートルは間隔を空けないと点字ブロックを利用できないのではないか。ただ単に点字ブロックの上に乗っていなければいいわけではない。だから上記のような形態で座り込みを続けることはマナー違反だ。
自分たちの権利主張の為なら相手の人権を侵害しても構わないというお考えですか??極左思考は怖いですねw
就職活動に支障を及ぼしてでもやる勇気に賞賛を
顔と名前を晒しこのような全く中身ない活動をして世界に恥を晒すのは本当にすごいことだ。
私が人事課なら社内でトラブルを起こすだろう,損得勘定が全くできないんだろうという推測が働き書類の段階で切りますね。
また親御さんとしても高いお金を払って大学に進学をさせたのにこのような意味不明な政治活動に時間と金を使われたら残念だろうね。
この記事へのコメントはありません。