引退後のことを考えているのかしら
サッカーの本田圭佑がオーストリア3部SVホルンというクラブを買収したそうだ。
本田の所属事務所「ホンダエスティーロ」が運営を行う方針だ。
買収額がいくらなどは不明のようだ。
本田は以前から経営をやりたいと述べていたようだ。
お手頃な値段で買える経営難の弱小リーグがあったから買ってみたのかもしれない。
本田は引退後の食い扶持を考えている可能性もある。
中田英寿はいまだに世界中を旅行して「自分探し」を続けているようだ。
それに比べて経営は当たったら大きい額が懐に入るし建設的なことだ。
【ソース記事は最後にあります】
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2chの反応など
・気持ち悪信者と取り巻きに囲まれて勘違いするよ
・リアルサカつくだ・現役でデカい結果を残すことを諦めたか
・ド田舎の弱小クラブを格安で買収する
・イチローと違って本業を疎かにしているから全然尊敬できない
・どうせ車メーカーのHONDAだろと思ったら△だった
・空港に乗り付ける高級スポーツカーもレンタルらしくキムタクと同じようなカッコ悪さを感じる
・本田がベトナム行ってサッカー教室をしているのは本田のスポンサーのベネッセのご機嫌取りやで
・そのうちオーナー兼選手に変身するのか
・スナック菓子をデザインしただけのヒデさんの話はやめろ
・フィンケの通訳やってたモラスに浦和ユース出身の矢島倫太郎がいるクラブじゃないか
・ステップアップのための足がかりか、ホンダの人生そのものだ
・やりたいことを好きにやれて羨ましい
・中田英寿は公認会計士か税理士になりたとか言っていたが無理やったな、Eテレの陶芸番組で観た気がする
・本田も引退したら人気なくなるし現役時代に色々やりたいのかも
・中田ヒデみたいに旅人になるよりはマシ
・リトル本田は賛成しているのか
・もしも小野や中村や宇佐美が本田のようなメンタルとビジョンを持って育っていればどうなっていたか
・28歳で海外クラブのオーナーか、俺が28歳の時は母ちゃんに買ってもらったパンツ履いていた
・引退後に向けた自己プロデュース業か・中田ヒデの講演料とか出演料って金メダリスト並らしいで
・本田は三木谷と知り合いだし買収のことを色々相談していたのかも
・税金対策なのかもな
・スクールの海外展開も視野にいれてその受け皿としてのクラブなのかな
・焼肉屋とかお好み焼きやじゃなくてクラブ買収かw
・日本人を輸出しまくるという算段か
・税制ならモナコにあるクラブが一番かな
・迷走しちゃっているね、サッカー界の与沢翼
この記事へのコメントはありません。