ブラタモリでお馴染みの桑子真帆アナが可愛い
NHKアナウンサーの桑子真帆さんが番組ブラタモリ第4シリーズが始まるにあたっての意気込みを語っているネット記事を発見。そこで今回は桑子真帆アナ(くわこまほ)をピックアップ。
桑子真帆さんはNHKよりもフジテレビが好きそうなアイドル顔の女子アナだなという印象。
さて今回は桑子真帆アナの魅力を知ってもらうため彼女の可愛い画像約25枚をまとめした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
桑子真帆アナのプロフィール
愛称 くわまほ
出身地 日本 神奈川県川崎市
生年月日 1987年
血液型 A型
最終学歴 東京外国語大学ロシア・東欧課程(チェコ語専攻)卒業
勤務局 NHK放送センター
職歴 長野→広島→東京アナウンス室
活動期間 2010年 – ジャンル 報道、情報、バラエティー
出演番組・活動 現在 『NHKニュース7』 『ブラタモリ』
過去 『ワラッチャオ!」
2015年度改編に伴う人事で東京アナウンス室へ異動となった。
左利き。小学校時代、『クローズアップ現代』に出演している国谷裕子にあこがれていた。
学生時代より鉄道旅行を趣味としている。
大学生時代にNHKでアルバイトをしていた話もある。『夜のワラッチャオ!』(2014年3月29日放送、NHK BSプレミアム)にて自らの年齢を「26歳です」と明かしている。
情報源: 桑子真帆 – Wikipedia
桑子真帆アナのかわいい画像集
元ネタ記事
タモリとNHKの桑子真帆アナが自由気ままに散歩する人気番組『ブラタモリ』(NHK総合)。第3シリーズまではロケ先は東京がメインだったが、今年の第4シリーズからは、地方ロケが実現した。チーフ・プロデューサーの中村貴志さんは、こう説明する。「どんな場所に行くか、どんな案内人が来るかは2人には全く知らせていません。だからこそ、タモリさんも知識欲が刺激されるんでしょうね。国宝になった松江城や北陸新幹線が開通した金沢なども、タモリさんが歩くと全く違った視点で見えてくるんです。
当日はぶっつけ本番ですが、長年お昼の生放送をしていただけあって、現場でのタモリさんのアドリブ力はすごいものがありますね」
そして、桑子アナは、『ブラタモリ』のおかげで歩き方も変わったという。「ブラタモリのロケの心得は『上ではなく、下を向いて歩こう!』なんです。以前は街を歩いていても、景色や建物を見ることが多かったのですが、今は番組の影響で、プライベートでも下を見て歩くことが多くなりました。
足元にあるコンクリートとタイルの境目に、実は何か歴史的な意味があるのかもしれない…なんて思いを馳せています(笑い)」(桑子アナ)
この記事へのコメントはありません。