牛丼屋は底辺が行くところだな
警視庁上野署は17日、牛丼店で居合わせた客に暴行してけがを負わせたとする傷害容疑で東京都台東区の職業不詳・松林和寛容疑者(29)を現行犯逮捕した。暴行された男性が後に死亡したため、同署は容疑を傷害致死に切り替えて調べを進めている。
上野署によると、松林容疑者は17日午前7時35分頃、台東区内の路上で千葉県四街道市の職業不詳の男性(63)を蹴るなどしてけがを負わせた疑い。調べに対し「覚えていません」と容疑を否認している。
松林容疑者は事件直前、泥酔状態でJR御徒町駅前の大手牛丼チェーン店に入店。食事しながら、店にいた複数の客に挑発的な言葉を投げ掛けるなどして絡んでいたところ、男性が「やめなさい」と注意。すると「なんだこの野郎」などといった言葉で逆上した。
男性は相手にせず、食事を終えて店を出たが、追いかけた松林容疑者が約20メートルほど離れた場所で背後から襲い、倒れた男性の顔面を何度も蹴って外傷性脳内出血などのけがを負わせた。同店の通報で警官が駆け付けた際も、執拗(しつよう)に顔面を蹴り続けていたとという。
男性は意識不明の状態で病院に搬送されたが、約6時間後に死亡した。死因は脳挫傷とみられる。
松林和寛のその他の画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク
松林和寛が起こした暴行事件に関するネットの反応
昨年9月、東京都北区のラーメン店で、ささいなトラブルから隣の男性客に暴行を加え死亡させたとして、傷害致死罪に問われた東京都足立区の無職、今西伸一郎被告(38)の裁判員裁判の判決が3月19日に東京地裁であり、懲役7年(求刑懲役10年)が言い渡された。
犯行後も警察官が駆けつけるまでラーメンを追加注文してすすっていたという巨漢の男は、法廷では母の姿に何度も泣き崩れた。犯行時の粗暴さとは逆に、公判で明らかになったのは母親への思いなど別の一面だった。
情報源: 【法廷から】隣客を暴行死させ、そのままラーメンを完食した男に「懲役7年」 法廷で男が見せた「号泣」と「自己分析」(1/6ページ) – 産経ニュース
この記事へのコメントはありません。