民主党岡田氏、慰安婦問題で勝手に謝罪するw
1、概要
民主党の岡田代表が韓国を訪問してパククネと対談した。
その席で「慰安婦のお婆ちゃんたちの苦しみを思うと誠に申し訳ない、日本の政治家として恥ずかしい」と勝手に謝罪を始めたようだ。
また戦後70年の談話に関しても河野談話、村山談話を踏まえてなされるべきと発言している。
ネット上ではネトウヨさんがブチ切れるなど批判が殺到している状態だ。
2、管理人の感想
今回の謝罪の件を見て、民主党は一生野党の地位にあるべきだなと感じるね。
民主党の政治家は本当に冗談抜きに知能に問題があるのではないかと思われる方が多い。
日本の立場を無視して発言するとかさ・・・やめようよw
韓国サイドから献金をたくさん貰っているんだからしょうがない部分もあるけど。
例えば鳩山由紀夫先生もロシアに支配されているクリミアにて沖縄基地問題に関して持論を展開していた。
今回の民主党岡田さん同様に、一政治家の意見が「日本の国際的な意見」と思われるおそれがあるのが一番怖いな。ざっくり言うと「言質」を取られると言うか。
ところで、岡田代表がわざわざパククネに呼び出されて会いに行く経緯ってなんだろうね。
完全に民主党岡田さんは韓国のコントロール化にあるんじゃないかと思う。弱みを握られているとか?
韓国にイオングループが進出しているとしたら、今後韓国内での新規出店を人参の餌に韓国側に有利な発言をしろと脅されているのかもしれないね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュースソース
1,ソース1
【ソウル聯合ニュース】
来韓中の岡田克也・民主党代表は3日、ソウル市内のホテルで記者会見し、旧日本軍の慰安婦問題について、「彼女たちの苦しみを思うと誠に申し訳ないし、日本の政治家として恥ずかしいと思う」と述べた。
その上で、「お互いが歩み寄ることでより良い解決が図られることを望んでいる」との考えを示した。
岡田氏は同日午前に行った朴槿恵(パク・クネ)大統領との会談で、朴大統領が慰安婦問題について、「両国で外交的な努力を行っている」として、「良い方向で解決されれば韓日の安定的な関係に寄与することになる」と発言したと伝えた。
また、両国の首脳会談に関し、朴大統領が「条件付けをしたということはなかった。一つずつ課題を乗り越えていく中で早期に開催ができれば」と述べたという。
安倍談話については、「村山談話、河野談話、菅談談話を挙げ、70年談話はこれらの認識を踏まえたものとなれば両国関係が未来に向けていくことになる」との趣旨の発言があったと伝えた。
日本国民へのメッセージの要請に対し、朴大統領は「戦後70周年、国交正常化50周年の本年を(両国関係の)前進元年にしたい」と述べたという。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2015/08/03/0400000000AJP20150803003400882.HTML
2、ソース2
民主党の岡田代表は3日午前10時半から、ソウルにある韓国大統領府でパク・クネ大統領とおよそ40分間にわたり会談しました。
会談の詳しい内容は分かっていませんが、岡田氏は2日、ソウルで記者団に対し「日韓関係を中心に安全保障や外交、歴史認識などが話題になるのかなと思っている」と述べていて、両国の関係改善に向けて、いわゆる歴史認識の問題や北東アジア情勢などについて、意見を交わしたものとみられます。
3、ソース3
【ソウル=山本雄史】韓国を訪問している民主党の岡田克也代表は3日午後、韓国外務省を訪れ、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相と会談した。
岡田氏は報道陣に公開された冒頭、同日午前に会談した朴槿恵(パク・クネ)大統領から「今年を(日韓関係の)前進元年にしたい」との発言があったことを明らかにした。
この記事へのコメントはありません。