水卜麻美アナが太くてかわいい
番組ヒルナンデスで特集した大北海道展にて豪快な食べっぷりを披露した水卜麻美に関してのネット記事を発見。大北海道展を主催している百貨店の責任者ドン引きするくらいの食いっぷり、食べ方だったそうでw
そこで今回は日テレアナウンサーとして有名なミトちゃんこと水卜麻美アナをピックアップ。
ミトちゃんの食べる姿が好きだというデブ専が多くいるらしい。変に痩せているよりは健康的でいいのではないかなと思うね。
さて、今回は水卜麻美アナの魅力を知ってもらうため彼女の可愛い画像約25枚をまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
水卜麻美アナのプロフィール
愛称 ミトちゃん、みうらちゃん、師匠
出身地 日本・千葉県市川市
生年月日 1987年4月10日(28歳)
血液型 AB型
最終学歴 慶應義塾大学文学部英米文学専攻
勤務局 日本テレビ放送
出演番組・活動
現在 『ヒルナンデス!』 『ママモコモてれび』 『幸せ!ボンビーガール』 『有吉ゼミ』
過去 『NFL倶楽部』 『アナどきっ!』 『天才!!カンパニー』
情報源: 水卜麻美 – Wikipedia
水卜麻美アナの可愛い画像集
元ネタ記事
22日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で水卜麻美アナウンサーが、北海道の名産を食べ続け、案内人を呆れさせる一幕があった。
番組では水卜アナが、23日まで東京・池袋の東武百貨店で開催している「秋の大北海道展」をリポートした。この物産展では、2週間で80店舗以上もの出店があるという。
VTRでは、水卜アナの案内人として、東武百貨店のバイヤー・高見澤健さんも登場し、2人で名産グルメを紹介した。
まずは、高見澤さんが格安な海鮮グルメとして、ホタテの入ったいかめしを紹介すると、水卜アナは早速、試食を開始した。続いて、紋別から出店したカニの甲羅盛りも笑顔で試食し、その後もウニやイクラ、ぼたんエビが盛られた弁当では、エビの甘さにご機嫌の様子だった。
さらに、水卜アナは、十勝和牛と道産牛ステーキのちらし弁当を試食。こちらは4~5人前というボリュームだが、水卜アナはロースから食べ始め、サガリのペッパーステーキ、牛肉のトマト煮込みなど、次々に口に運んでいった。
ここで、水卜アナは「そろそろ飲み物…」と、案内人の高見澤さんに迫ったが、高見澤さんはミシュランガイドにも掲載されたことがあるという名店「凡の風」の贅沢ラーメンを紹介した。水卜アナは「ラーメンは、飲み物ですよねー」と、ひるむことなく贅沢ラーメンを食べはじめた。
「するする飲めます、この麺は」と、麺をすすり続ける水卜アナの食べっぷりに、高見澤さんは苦笑しながら「すごいですね…」と漏らした。水卜アナも「そうなんですよ。自分でも怖いんです、自分の胃が」と語り笑いを誘った。
この記事へのコメントはありません。