セブンイレブンのおでんPOPに組織委員会からクレームwww
あるセブンイレブンの店舗がおでんの宣伝POPを東京五輪エンブレムを模して作ったそうだ。いわゆる「コラージュ」だ。
そしてこの店舗は念のため東京五輪組織委員会にエンブレムと似ているけどこのPOPを張っていいですかね確認を取った所・・・以下のメールが返信されたそうだ。
商業利用での使用は差支えがありますという内容のものだ。
え、ベルギーのデザイナーがこういう事をいう資格があるのではないのwこのコンビニのような風刺のきいたギャグは嫌いじゃないなw
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンブレム自体がパクリだから
エンブレム自体がパクリの可能性が高いのに何を言っているんだw
朝鮮人がすごくやりがちな盗人猛々しいという振る舞いだなと思ってしまう。
上記のエンブレムのコラージュ、最初見たとき竹輪がどう考えても男性の下半身のアレに見えてしまった。あんな肥大して茶色かったら確実に性病だろうな・・・・。
トートバックネタもやりだす悪ノリぶり
このコンビニは今度はトートバックにおでんを入れ込むというアレなことをやり始めたw
そういえば、佐野研二郎って当初はトートバックに関して盗作は事実無根と話していた。
でも2chまとめ界隈で検証画像が次々上がってきた段階で「実は部下がやりました」と自白する有様。こんな既存のデザインをそのままパクってしまうデザイナーが電通や博報堂などの有名企業にチヤホヤされてすごい年収を稼いでいるなんてなんだか世の中不条理だな。
佐野研二郎よりも遥かに才能があるのにパクリ芸ができず埋もれてしまっているデザイナーも多いのかなと思ってしまう。
セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店のツイッターアカウント
おでんPOP制作中~ pic.twitter.com/dde6zRVg4A
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 19
ネットで調べる限り『オリンピックイメージを想起させるグラフィック』とあったが、これはどー見ても『おでん』だよね?
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 20
意外と心が狭い事が判明したのでPOPとして利用できませんorz 皆様お騒がせしましたm(__)m pic.twitter.com/PfOypfUadM
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 20
第2段完成!!! pic.twitter.com/3GLzui7Jr5
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 20
作っておいてなんだが、、、 なんのPOPだか分からないというww pic.twitter.com/SVR6wqfMJ1
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 20
もしもここまでのツイートが消滅した時は本部から猛烈な圧力が掛かったと思ってください。 簡単には折れませんがwww
— セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店 (@711musako2) 2015, 8月 20
セブンのおでんPOPネタに関する元ネタ記事
依然収束する気配のない、東京五輪エンブレム問題。エンブレムに関して説明する公式ページの評価も賛否両論あるようだ。
そんななか、あるコンビニエンスストアが興味深いおでんのPOPを作っていた。・エンブレムのようなPOP?おでんの具材をコラージュして、五輪エンブレムのような雰囲気のPOPを作ったそうだ。
念のため、東京五輪の組織委員会にこのPOPの使用は可能かどうかを尋ねたところ、驚くべき回答が返ってきたそうだ。その内容は以下の通りである。
・東京五輪組織委員会の回答「ご連絡ありがとうございます。添付写真確認いたしました。具の配置がエンブレムを容易に想起させるものと思われます。仮にこれが個人的な利用に止まるのであれば問題ありませんが、店舗に掲示や配置するということになりますと商業利用にあたってくるので、お控えいだたくことになります。ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いします」(セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店Twitterより引用)
・店に掲示する前にPOPを制作したのは、セブンイレブン武蔵小金井本町2丁目店である。このお店は過去に、うまい棒のユニークなPOPを掲示してネット上で話題になった。
今回も遊び心でおでん販売用のPOPを制作したようである。お店の方に話を聞くと、今回は実際に掲示する前に念のために組織委員会に確認を取ったそうだ。すると前述の回答をえることになった。
・POPはどうする?残念ながらエンブレムのような雰囲気のおでんPOPはお蔵入りとなってしまった。どう見てもパーツはおでんだが、具の配置がどう見てもエンブレムでありながら商業利用という点が問題であるらしい。お店のPOPは今後どうなってしまうのか、気になるところである……。
情報源: セブンイレブンの「おでんのPOP」に東京五輪組織委員会が待った! 「商業利用にあたってくるので、お控えいだたくことになります」 | ロケットニュース24
この記事へのコメントはありません。